2024年ベストバイ7選 - アパレル編
2024年12月17日 19:38
7 BEST BUY IN 2024 - APPAREL EDITION
今回は2024年のベストバイをお送りいたします。
前編がアパレル編で、後編は帽子やバッグ、シューズ等のファッション小物編を公開します。アパレル編は7選紹介いたします。
尚、前回公開した「国内ブランド無地Tシャツ5選」で選出したアイテムは今回除外しています。
それでは早速紹介いたします。尚、二次流通=中古で購入したアイテムも一部ありますのでご了承ください。
No.1_ DAIWA PIER39
Brand: DAIWA PIER39
Item: PADDING MIL JACKET
Price: 52,800(税込)
まず1点目は、ダイワのパディング・ミル・ジャケットです。こちらの商品は2021年秋冬のモデルで、その当時買うことができず、今年どうしても欲しくて二次流通で購入しました。なので定価よりも安価に購入できました。サムネイルと一緒の商品です。
ダイワらしいビッグシルエットで、セラミックス混の中綿が使用されており保温性も抜群です。また撥水加工を施したポリエステルリップストップを表地に採用しているので雨の日でも問題なく着用できるのも嬉しいポイントです。ポケットも多く非常に使い勝手のいいアウターです。
元々中古を買ったので、汚れなど気にせずガンガン来ています。これは名作なのでぜひ復刻して欲しいです。
No.2_ HYKE
Brand: HYKE
Item: PERTEX SHELL COAT
Price: 105,600(税込)
2点目はハイクの人気シリーズのパーテックスシェルコートです。こちらのアイテムは今年購入した洋服の中で一番高額な商品でした。高額ですが、ミリタリーウェアからインスパイアされたハイクらしいミニマルなデザインなので、トレンドに左右されることなく長く着れると思ったので購入を決意しました。
素材は高い通気性と防水性能を誇る新素材PERTEX SHIELDを採用しているため、雨の日は何度も助けられました。しかも非常に軽量のため、着ていて全くストレスがありません。軽いって正義です。
No.3_ FACETASM
Brand: FACETASM x AVIREX x DOGS
Item: MA-1 JACKET
Price: 66,000(税込)
3点目はファセッタズムとアヴィレックス、そして千葉雄喜が率いるショップ、ドッグスによるトリプルコラボレーションアイテムです。こちらはインスタグラムで見て即購入を決めました。
ファセッタズムを代表するオーバーサイズのノーカラージャケットBUG MA-1をベースに、リバーシブル仕様にアレンジし裏面にドッグスのアイコンロゴをプリントした唯一無二のデザインに仕上がっています。
中綿もたっぷり入っているので保温性も優れています。ノーカラーというのもあり大好きなモックネックとの相性が良いのでヘビーユーズしています。
No.4_ YOKE
Brand: YOKE
Item: PATCHWORK RIB SWEATER
Price: 68,200(税込)
4点目はヨークのパッチワーク・リブ・セーターです。普段ニットは全然着ないのですが、このニットは一目惚れして10年以上振りにニットを購入しました。
マルタン・バレの斜めのラインの組み合わせの作品からインスピレーションを得て、ニットの畦組織を横、縦、斜めの四角いパーツを作成し、そのパーツを全てリンキングで繋ぎ合わせた非常に手間のかかる拘り抜いたセーターです。サイズ感はボックスシルエットでレイヤードスタイリングが楽しめます。
ただ、やはり、ニットはケアが大変ですね。それ以外は100点です。
No.5_ ssstein
Brand: ssstein
Item: OVERSIZED REBUILD SWEAT LS
Price: 37,400(税込)
5点目は毎シーズン展開されているシュタインのリビルドシリーズのスウェットです。このシリーズが好きで、これで2枚目になります。
個人的に最も気に入っている点は上品なダメージ感です。よくあるダメージスウェットはボディを加工で色褪せさせていますが、このスウェットはボディはキレイなままでダメージが入っているのでキレイ目なスタイルにも合わせやすいです。しかもダメージのクオリティが非常に高いです。プラスで袖口のフライスのブリーチもポイントになって気に入っています。トーナルカラーのプリントもさり気なくて良いです。
ただ、素材がかなり柔らかいので洗濯干しや保存時にハンガーを使用すると肩に跡が残ってしまいますので、もし購入したいと思っている方は注意が必要です。
No.6_ COMME des GARCONS HOMME
Brand: COMME des GARCONS HOMME
Item: S/S LOGO T-SHIRT
Price: 9,900(税込)
6点目はコム・デ・ギャルソン・オムの定番で展開されているロゴTシャツです。このTシャツはホワイトとブラックの2色買いしたくらい気に入っています。初めてコム・デ・ギャルソン・オムのアイテムを購入したのですが、これを買って以来、大好きになりました。
値段も普通で素材も普通、プリントも普通のラバープリント。特出すべき点はほとんど無いのですが、気がついたらこれを選んでるくらい夏は着倒しました。XLを購入したのですが、サイズ感は驚くほどコンパクトです。
何なんでしょうか?とにかく色々なスタイリングにハマるのが選んでしまう一番の理由だと思います。おそらく近々同じデザインのロンTも購入すると思います。
No.7_ GU
Brand: GU
Item: FLARE SLACKS
Price: 2,990(税込)
最後、7点目はGUのフレアスラックスです。これは先日(確か12月7日くらい?)に発売されたばかりの新作です。発売日にオンラインでグレーとブラックの2色買いをしました。
普段からGUのタックワイドパンツスラックスを愛用しているのですが、そろそろバギーシルエットにも飽きてきたな、というタイミングでフレアシルエットの発売。
正直、これは名作です。シルエットが素晴らしすぎます。素材は言わずもがなで、洗濯してもシワにならずケアが本当に簡単です。
価格も3,000円アンダーですし、正直言うことありません。完璧すぎてもう1色のカーキも買おうかなと思っています。5色展開くらいして欲しいです。千鳥やグレンチェック、ピンストライプなどの柄物も出して欲しいです。
さいごに
以上、2024年ベストバイ7選 - アパレル編でした。
本当はTシャツなど他にも出したいアイテムはたくさんあったのですが、悩みに悩んで7アイテムを選びました。当初は5選にしようと思っていたのですが無理でした笑。
次回は後編のファッション小物編を公開いたしますのでお待ちください。