2024年ベストバイ9選 - 小物編
2024年12月18日 07:17
9 BEST BUY IN 2024 - ACCESSORIES EDITION
今回は前編の「アパレル編」に続く後編の小物編をお送りいたします。
ちなみに小物編は絞りきれずに9選になってしまいました(実質13選ですがご了承ください)。
それでは早速紹介していきます。
No.1_ N.HOOLYWOOD
Brand: N.HOOLYWOOD COMPILE
Item: BACKPACK(LARGE)
Price: 41,800(税込)
1点目は私の大好きなブランドの1つNハリウッドのバックパックです。こちらはラージサイズで29Lの容量になります。仕事の外出時は毎回このバッグを使用しています。
素材はコーデュラ製のポリエステルを使用し、メインコンパートメントには止水ファスナーが使われているので、多少の雨なら気兼ねなく使えるので非常に重宝しています。ポーターで有名な吉田カバンが生産しているのでクオリティは申し分ありません。
今、このバックパックのXLサイズを買うか悩んでいます。
No.2_ N.HOOLYWOOD
Brand: N.HOOLYWOOD x PORTER
Item: DRAWSTRING BAG
Price: 24,200(税込)
2点目はまたしてもNハリウッドになります。バックパックは生産のみ吉田カバンでしたが、こちらは正式なポーターとのコラボレーションになります。
ちょっとしたお出かけにちょうど良いサイズ感で使い勝手が非常に良いです。財布は持っていないのでハンカチやサングラス、ペットボトル、天気が怪しい時は折り畳み傘などを入れています。サイドにポケットもあるので鍵などの小物を入れるのに便利です。
No.3_ NEW ERA
Brand: NEW ERA
Item: 39THIRTY(MLB)
Price: $30 - 35
3点目はニューエラの39THIRTYです。こちらのみ一気に4型紹介になってしまいますが同じ型なのでご了承ください。
ニューエラは昔から大好きで毎日被っています。以前はストリートの格好をよくしていたので59FIFTYをたくさん持っていたのですが、最近はキレイ目なスタイルが多いのと髪が短髪になったというのもあり、39THIRTYか9FORTYしか買っていません。しかもブラックのみしか持ってません。
この4型は海外(Fanatics)で購入しています。というのも、日本国内に39THIRTYが全く流通していないのと、あったとしてもヤンキースとドジャーズばかりで、、仕方なく海外で買っています。
左上: フィラデルフィア・フィリーズ
右上: アトランタ・ブレーブス
左下: デトロイト・タイガース
右下: サンフランシスコ・ジャイアンツ
私の一番の推しのチームはフィリーズです。
No.4_ NEW BALANCE
Brand: NEW BALANCE
Item: MR993GL
Price: 35,200(税込)
4点目はニューバランスの993グレーです。
もう、やっとです。何度抽選に参加したことか。ようやく当選して手に入れることができました。何度も二次流通で買うか悩んでいたのですが、正規で買えてほんと嬉しいです。他のカラーは持っていたのですが、やはりニューバランスと言えばグレー。もう言うことはありません。
ただ、履き心地は990 v6の方が圧倒的に良いです。
No.5_ NEW BALANCE
Brand: N.HOOLYWOOD x INVINCIBLE x NEW BALANCE
Item: M1906NIH
Price: 33,000(税込)
5点目はまたまたニューバランスとNハリウッドの登場です。このトリプルコラボモデルはNハリウッドのインスタグラムを見た瞬間に購入を決めました。
ニューバランスを代表するハイパフォーマンスランニングシューズ1906Rのアッパーデザインをアップデートした1906Uをベースにデザインされたモデルです。
デザインは本当に最高です、デザインは...
しかし、これ本当に履き心地が最悪です。1回目で靴擦れしました。2回目以降も痛くてたまりませんでした。ソールのクッション性は問題ないのですが、インナーのレザーが履き心地を最悪にしています。900番台シリーズなどはインナーに柔らかなファブリックを使用しているので、最高の履き心地を提供してくれているのですが、とにかくレザーが硬すぎて痛いです。足の形など個人差があるので痛いのは私だけかもしれませんが、インナーの素材が違ってたら100点でした。
ただ、デザインがとにかくカッコいいので選出しました。
最近はシューレースゆるゆるにして厚手のソックスを履いて履くようにしています笑。
No.6_ BOTTEGA VENETA
Brand: BOTTEGA VENETA
Item: iPhone 15 Pro Case
Price: 34,100(税込)
6点目はボッテガヴェネタのiPhoneケースです。このケースは今使っている15 Proで2代目です。それくらい気に入っています。このシリコンシリーズが大好きでカードケースとAirPods Proケースも持っています(AirPods Proケースは持ってたが正しいです)。
厚みのあるラバーシリコンが非常によく、グリップ力があって持ちやすいです。落とした時の衝撃吸収もあり気に入っています。あと、ボッテガグリーンと呼ばれているパラキートの色が本当に好きというのも購入理由のひとつです。
弊社のサイトを見ていただけたら分かると思いますが、私自身がグリーンが大好きで、ついついグリーンのものを買ってしまいます笑。
No.7_ PRADA
Brand: PRADA
Item: AirPods Pro Case
Price: 約80,000程度
7点目はプラダのAirPods Proケースです。こちらは直営店に売っておらず二次流通で購入しました。なので定価より安く購入することができました。
上記で記載したように少し前まではボッテガのケースを使用していたのですが、上部と下部を繋ぐシリコン部分が裂けてしまい、同じのを購入しようと考えたのですが、その繋ぐ部分のシリコンが非常に薄く、また裂けそうな予感がしたのでプラダに乗り替えました。プラダはハイブランドの中で一番好きなブランドで、20年以上小物類は愛用しています。
このケース、見た目は申し分ないのですが、取り出しが本当に面倒なのが唯一不満な点です。
No.8_ OAKLEY
Brand: OAKLEY
Item: Re: SubZero
Price: 40,810(税込)
8点目はオークリーのリ・サブゼロです。このサングラスは今年の夏、毎日のように掛けていました。未来感のあるフォルムとサファイアカラーのレンズが本当に好みです。
オークリーは度付きメガネとランニング用も合わせると4本持っています。フロッグスキンやジョーブレイカーも愛用しています。
本当に軽量で掛け心地が良く、何よりもPrizmレンズの見え方が本当に素晴らしいです。フォトショップなどのフォトエディタでコントラストを上げたような、くっきりとした見え方になるので、ぜひ試して欲しいです。
No.9_ N.HOOLYWOOD
Brand: N.HOOLYWOOD x WACOAL MEN
Item: Boxer Pant
Price: 4,290(税込)
最後、9点目はまたまたご登場のNハリウッドとワコールメンのコラボレーションボクサーパンツです。気に入りすぎて各色2枚ずつ購入しました。
このパンツは今までのボクサーパンツの常識を覆したと言っても過言ではないです。縫い目が少なく伸縮性のよい編み立て成型により履き心地が最高で、しかも表の前後、裏の前後の4通りで履くことのできる画期的な仕様になっています。
さらにサイズレスでサイズ展開はワンサイズのみ。ウエストサイズ68cmから104cmの方までワンサイズで対応できるパンツです。
今までハイブランドやグンゼなどの老舗の下着メーカーのパンツを試してきましたが、このボクサーパンツが間違いなく一番です。ぜひ体験してみてください。
さいごに
前編・後編でお届けしたベストバイいかがだったでしょうか?アパレル編をまだ読んでいない方はぜひチェックしてみてください。